スティックイット入荷。

お世話になってます。

今シーズンが始まるタイミングに合せてシャローアンカーシステム『スティックイット』が入荷しました。

DCF00067[1]

DCF00069[1]

知らない方に改めて説明すると『スティックイット』は当店が日本代理店を務めますシャローアンカーの一種で手動のパワーポールと言えば分りやすいと思います。アルミボートやレンタルボートユーザーはもちろん、パワーポールを付けるのはちょっと・・・というバスボートユーザーにもお勧めです。

使い方は至って簡単。アンカーピンと呼ばれる樹脂製のポールを水底に刺すだけ。アンカーピンは写真の通り、とても丈夫でこの曲りがボートを固定するキモだったりします。

DSC04262[1]

ボートとの固定には樹脂マウントを使用する『スティックイット』、杭にロープをつなぐ感じで使用する『スティックイット係留ロープセット』、パワーポールと同様にアダプタープレートを使用する『スティックイットモーターマウントセット』の3通りあります。

DSC_0047[1]

DSC05206[1]

DSC05272[1]

詳細は下記ブログをご参照下さい。

スティックイット:http://www.heartsmarine.com/201204/nbs-13.html

ボートをステイさせて釣りに集中するのも良し!食事するのも良し!お昼寝するのも良し!ハンドパワーポールとも言えるシャローアンカーシステム『スティックイット』。あなたのスタイルに合った使い方でお楽しみ下さい。

ご購入はお近くの取扱店、またはこちらからどうぞ。

取扱店:http://heartsmarine.com/heartsselectblog/?page_id=251

 


DVD『LOWRANCE最新GPS魚探活用術』

お世話になってます。

今回はいつもお世話になっている North Wave の北方さんも出演しているDVD『LOWRANCE最新GPS魚探活用術』のご紹介です。

DVD『LOWRANCE最新GPS魚探活用術』は長谷川耕司・国保誠という琵琶湖を代表するガイド、日本を代表するローランスの専門家のひとりである北方洋介の3名がローランスGPS魚探の活用術を徹底解説したDVDでローランスGPS魚探を買ったものの豊富な機能を使いこなせていない方、購入を検討されている方、必見の内容になっています。

先週末に名古屋で開催されたキープキャストでの先行販売は用意したDVDが初日で売り切れてしまうほどの大人気!当店でも販売させて頂けることになりしたのでご予約という形で注文を受け付けます。

ご予約はこちらから:http://heartsselect.shop-pro.jp/?pid=87155227

部屋でDVDを見ながら自身のローランスGPS魚探を触るのに便利なのがローランス用家庭電源アダプター

DCF00072[1]

併せてご検討下さいませ。

ご購入はこちらからどうぞ:http://heartsselect.shop-pro.jp/?pid=52254265

 


シートベースCAP

お世話になってます。

今回はシートベースCAPのご紹介です。

IMG_6698[3]

シートベースCAPはレンジャーやチャンピオン、ホークやスナガのイーグル等に採用されている大きい穴のシートベースに異物が入らないようにするための樹脂製キャップで当店のオリジナル商品であるシートベースアダプターから生まれた派生商品です。

IMG_6694[1]

IMG_6668[1]

レンジャーやチャンピオン、ホークやスナガのイーグル等に採用されているシートベースは穴が大きいので異物や水などが入りやすく、シートポールが抜けなくなる原因のひとつでした。

IMG_6707[1]

特にレンジャーの運転席の足元にある穴は船内を通ってドレンまでつながっていてワームやフック、シンカー等の異物が入るとトラブルの原因にもなりますのでシートベースCAPをしておくことをお勧めします。

シートベースの穴の表面に錆びなどの異物がついていたり、経年劣化により変形しているとシートベースCAPが入りづらいことがあります。その場合は穴の表面をホールソー等でキレイにしてグリスを吹きかけて入れて下さい。また、シートベースCAPを穴から取る際にマイナスドライバー等で端部をこじったりすると欠ける恐れがありますのでご注意下さい。

※2017/02/22追記:湖上を走行中にシートベースCAPが外れてしまう事例がありました。シートベースの穴とシートベースCAPとのクリアランスが大きい場合はシートベースCAPにテープを巻く等の処置を施し、簡単に外れないようにしてください。

IMG_6703[1]

IMG_6705[1]

備えあれば憂いなし的なシートベースCAP

ご購入はこちらからどうぞ。

 


ベイトグローブなど入荷しました。

お世話になってます。

長らく欠品していましたベイトグローブRAMマウントベースリモートドレンシステムが入荷しました。

IMG_6716[1]

IMG_6385[1]

ベイトグローブはロッドにリギングしたままのハードルアーのフックがいろいろなところに引っ掛からないようにハードルアーを包み込むアイテムです。

ロッドグローブまとめ

車の助手席にロッドを置く際に座席に引っ掛かったり、大量のロッドを持ち運ぶ際にジーパンに引っ掛かったりしたことありませんか?そんな時にはベイトグローブの出番です。

RAMマウントベース(正式名称はソナーベースと言いますが、イメージが沸きにくいので当店ではRAMマウントベースと呼んでます)はRAMマウントを取り付ける下からGPS・魚探の配線を取り出すことができるアイテムです。

taoc1y

RAMマウントの下に配線カバーがあるイメージですから見た目もスッキリしますね。

リモートドレンシステムは窮屈なボートの下にもぐってドレンプラグを挿すことなく、運転席やトランサム付近に取り付けたノブでドレンの開閉ができるアイテムでレンジャーZ500シリーズにも標準装備されてます。

レンジャーやチャンピオン、スキーターやトライトンなどご自身の愛艇が下の写真のようなドレンプラグならリモートドレンシステムに変更可能です。

20140325094018793

それぞれのアイテムのご購入は下記リンクよりどうぞ。

ベイトグローブ
RAMマウントベース
リモートドレンシステム

 


ハミンバード999・1199SI振動子プロテクター

お世話になってます。

今回ご紹介するのは日本仕様のバスボートパーツブランド『 J-SEC 』がリリースしたハミンバード999・1199SI振動子プロテクターです。

IMG_5769[1]
※写真はプロトタイプで製品版とは一部形状が異なります

ハミンバード999・1199SI振動子プロテクターはハミンバードのサイドイメージGPS魚探である999・1199SI振動子用のプロテクターです。以前、販売されていたハミンバード997・898・998・1198シリーズの振動子にも使えます。

IMG_5877[1]

ハミンバードのサイドイメージGPS魚探はひとつの振動子でサイドイメージ・ダウンイメージ・カラー魚探が見れてサイズもエレキのモーター部より小さいのでエレキに付けやすいメリットがあり、レンタルボートユーザーにも人気があります。ところが999・1199SIの振動子は取付けの際に片側だけで支持するタイプなのでエレキに取り付けた際に障害物等に当たってしまうと支持部が折れてしまうトラブルが発生しやすい構造をしています。

IMG_5724[1]

ハミンバード999・1199SI振動子プロテクターは支持部に負荷が掛からないよう振動子を形状に合わせて包み込み、前方から振動子に直接、障害物が当たるのを防ぎます。

IMG_5729[1]

取り付け方は簡単。予め、プロテクターにタイラップを通しておいて振動子の支持部と反対側をプロテクターに当てながらセットし、プロテクターと振動子支持部との間にゴムワッシャーを挟んだ上でM6のボルト&ロックナットで固定するだけ。あとは配線カバーをするなどしてパーカークランプでエレキに取り付けます。

IMG_5884[1]

IMG_5882[1]

IMG_5888[1]

※プロテクターと振動子にボルトが通りづらい場合はドライバーで回しながら通してください
※振動子の支持部は樹脂製なのでボルト&ナットでの締めすぎにご注意下さい

※改良の為、予告なく仕様を変更することがあります

買うと4万円以上する振動子を守るハミンバード999・1199SI振動子プロテクター

ご購入はこちらからどうぞ。