久々にスティックイットが入荷しました!

お世話になってます。

昨春から欠品状態が続いていたスティックイットが久々に入荷しました!

??????????????????????

2012年の発売以来、多くのレンタルボート・アルミボートユーザーにご支持頂けたシャローアンカーシステム『スティックイット』。コロナの影響や製造メーカーのオーナーが変わったことなどが理由で輸入ができずにいましたが、念願の再入荷です。

知らない方にお伝えしますとシャローアンカーシステム『スティックイット』はアルミボート&レンタルボートユーザーだって『ここぞ!』というポイントでボートを止めて釣りしたい!そんな要望に応えることができるハンドパワーポールとも言える商品です!

アンカーピンは写真の通り、しなやかさとしっかりとした強度を持つソリッドの樹脂製で長さは8ft、重さは約1.4kg。

20120422161343f12

このアンカーピンをどのように固定するかで商品が細分化されています。

アルミボートやレンタルボートにお勧めなのが、樹脂マウントをバウデッキに装着して樹脂マウントを介して湖底に差すことでボートをステイできるスティックイット樹脂マウントセット

201204220722171bf-220120422072604423-2201204220731050cbスティックイット樹脂マウントセット

ちなみにレンタルボートだと樹脂マウントを取り付けやすい形状をしているデジタルストラクチャー製のDSバウデッキがお勧めです。

P6083392[1]

オプションとしてDSバウデッキに穴を開けることなく、裏面にもネジの頭が飛び出ることなく、スティックイットの樹脂マウントを取り付けることができるDSバウデッキ用スティックイット樹脂マウントベースが発売されています。

P6073284[1]P6073353[1]

樹脂マウントが装着しづらいバスボートにお勧めなのが、係留ロープを介して固定するスティックイット係留ロープセット

201205101548448caスティックイット係留ロープセット

船外機付きのボートにおいてリアで固定したい方にお勧めなのが、船外機に固定したモーターマウントを介して固定するスティックイットモーターマウントセット

20120512083247b2fスティックイットモーターマウントセット

水面までの距離が近いカヌーやゴムボート・フローターなどにお勧めなのが全長が5.5ftで使いやすいスティックイット ショート(5.5ft)

ChrisSadler1スティックイット ショート(5.5ft)

ボートをステイさせて釣りに集中するのも良し!食事するのも良し!お昼寝するのも良し!簡単にボートを固定できるスティックイット。あなたのスタイルに合った使い方でお楽しみくださいませ。


スーパースティック プッシュポールキット

お世話になります。

今回はスーパースティック プッシュポールキットのご紹介です。

IMG_7900[1]

当店でプッシュポールと言えばプッシュポール&ダックフットキット

IMG_7903[1]とても軽いアルミ製で3段階に伸縮するプッシュポールです。

プッシュポールはシャローが大好きな方にとっては必須アイテムですね。スーパースティック プッシュポールキットはケビンバンダムも愛用する進化したプッシュポールです。

maxresdefaultkvd

特徴①
スーパースティック プッシュポールキットはポリエステル製ガラスファイバーで丈夫なのはもちろん、伸ばした状態なら水に落としても浮きます!

IMG_7913[1]

ロープを付けてテストしてみたらちゃんと浮かびました。ちなみに伸ばしていない状態では柄のほうが沈んで先のアタッチメント側がサスペンド状態でした。

特徴②
スーパースティック プッシュポールキットは2mから3.6mの間で任意の長さに調整できます。水深に合わせて長さが変えられるのは嬉しい機能ですね。

IMG_7841[1]IMG_7906[1]ノブを開閉して伸び縮みさせることで簡単に調整できます!

特徴③
スーパースティック プッシュポールキットの先端のアタッチメントにはラインやロープを引っ掛ける爪が付いていて、反対側はカバーを外すと矢じりのようになっていてルアーリトリーバーやボートフック・ステックアンカーとしても使用できるようになっています。

IMG_7895_2[1]

特徴④
プッシュポールはロッドストレージ内に置いておくと出すのが面倒だし、デッキ上では置き場に困りますが、スーパースティック プッシュポールキットにはキーパーが付属していてリアデッキなどに設置することができます。

IMG_7824[1]IMG_7828[1]IMG_7832[1]

手じまい全長は2m、最大長は3.6m。重量は1.8kgです。もしボートの横方向に置きたくても長い場合は矢じり側を切るのもアリです。

DCF00197[1]

糸ノコで簡単に切れます。ただし、切ってしまうと伸ばしても水に浮かばなくなるのでご注意ください。

シャローやウィードマットで威力を発揮するスーパースティック プッシュポールキット。ご購入は下記リンクからどうぞ。

http://heartsselect.shop-pro.jp/?pid=149433372

 

 


トランスデューサープロテクター復刻です!

お世話になります。

今回は日本仕様のバスボートパーツブランド『 J-SPEC 』が復刻させたTRANSDUCER PROTECTOR (トランスデューサープロテクター)のご紹介です。

PA022814[1]

TRANSDUCER PROTECTOR (トランスデューサープロテクター)は当店開業以来、販売しているロングセラー商品です。いかついフォルムですが、3本の爪が岩盤やテトラなどの障害物からエレキモーターに外付けした振動子を守ります。

IMG_4704[1]

アメリカにあった生産メーカーは数年前に倒産。問屋が持っていた在庫もこの夏になくなってしまい、廃盤に。当店としては定番アイテムだっただけにJ-SPECに相談して復刻させました。

PA022820[1]

旧品との違いは塗装のために3本爪に穴を開けただけ(赤丸部)。強度には影響なく、今まで通り振動子を守ります。値段が少し上がってしまったことはお許しください。

高価な振動子を守るTRANSDUCER PROTECTOR (トランスデューサープロテクター)。ご購入は下記リンクからどうぞ。

http://heartsselect.shop-pro.jp/?pid=41174524

 


セーブフェイスが入荷しました!

お世話になってます。

昨秋から欠品しておりましたセーブフェイスが入荷しました!

P6252332[1]

セーブフェイス社は4月に別会社とパートナーシップを結んだことで体制が変わったのか!?サーマルレンズ採用で曇りにくくて人気のTactical MasksのDissシリーズはHPから削除されていてオーダーもできませんでした。

http://savephace.com/Tactical/Diss-Series

とりあえず在庫として残っていた Intimidator (インティミデーター)OSC (オーエスシー)を確保しました。

41168317
Intimidator (インティミデーター) 

TM_Diss_OSC_Left_lg
OSC(オーエスシー)

これからの季節に必需品ともいえるセーブフェイス。今後、いつ入手できるか判らないので気になる方はお早めにどうぞ。

http://heartsselect.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1060163

 


J-SPECアイテムが入荷しました。

お世話になってます。ご挨拶が遅れましたが、本年もよろしくお願いいたします。

昨年末、欠品でご迷惑をお掛けしましたが、各種J-SPECアイテムが入荷しました。

IMG_9478[1]

ストライドマウント
ローランスHDI振動子プロテクター
ハミンバードHELIX 7・9 振動子プロテクター
タックルラック

シーズンオフでGPS魚探を新調する方が多いのが理由だと思いますが、プロテクター関係はポツポツと動いてます。

あると便利な各種J-SPECアイテム、ご購入は下記リンクからどうぞ。

http://heartsselect.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1071911